一週間切りましたね。
最初に発表があったときは、2009年の3月なんてどんだけ先の話なんだと思っていたのに、早いものです。
今まであまりヤッターマン関係の記事を上げていないのは、別に公開したら大々的にお祝いしちゃおうとか雑誌の感想全部書いちゃおうとか思ってるわけじゃないんです。もう単にたくさんありすぎて追い切れてないだけです。息も絶え絶えなんです…。
それを思うと、去年の松本担の方は大変でしたね。主演映画が立て続けに2本ですものね。前後にアラシゴトも死ぬほどありましたし、ホント激動の一年だったと思います。ま、今年もこれから先どうなるかわかりませ・ん・け・ど(震)!
さて、その公開初日ですが、うっかり一日中予定を入れてしまったため、舞台挨拶はもとよりその日のうちに映画館に行けるのかどうかすら分からなくなってきました。
でもぜったい公開日に見たい!ということで、近所の映画館に朝イチで駆け込みたいと思います。
いつも通っている映画館のスクリーンに翔ちゃんの姿がでっかく映し出されるなんて、それだけで感動ものだもの。いい席予約して満喫します。
あとは当日晴れて暖かくなったら嬉しいなぁ。
正義のヒーローヤッターマンには青空がよく似合うと思うのです。
本日、仕事の関係でヤッターマンの試写を観る機会に恵まれました。
ありがたや、ありがたや。
退社時刻直前に突然上司から「行って来い!」と招待券を託され、一瞬何のことやらわからず「はい!?」と固まってしまいましたが、よく見たら日付けが今日じゃないですか。しかも1時間後に開場って!
そんなわけで、早々に仕事を切り上げて、髪の毛ふり乱しながらダッシュで会場に向いました。
ちなみに今日のは舞台挨拶とかのオプションがない、上映のみのシンプルなものだったんですが、それでも十分楽しめましたよ。
そう、意外にもね、おもしろかったんですよ、ヤッターマン!
正直、アニメの実写化なんてのはするもんじゃないと思っているので、ヤッターマンにも「翔ちゃんをでっかいスクリーンで見る」という点以外ではほとんど期待をしていなかったんですが、いやはやどうしてちゃんと楽しい映画に仕上がっていました。
娯楽コメディー映画としても、ヒーロー物の特撮映画としても、かなりいい線いってるんじゃないかな。
まあ、勢いあまって最前列なんかに座っちゃったもんだから、スクリーンが近すぎて役者さんの表情はほとんど読み取れなかったんですが、ガンちゃんはもちろん、愛ちゃんもドロンジョ様も、ボヤッキーもトンズラーもヤッターワンもオモッチャマも、みんながみんな、とっても可愛らしくて、とっても良いキャラクターになっていました。なんだか無性に嬉しいです。
「Believe」もイメージピッタリでカッコよかったですよ!映画館に入ったときからエンドレスリピートされていたので、耳なじみが良かったのかもしれませんが(笑)。
と、いうわけで、ヤッターマン初見、わたしはとても楽しめました。
先走って前売り券3枚も買ってしまったことを後悔しなくて済みそうだ。
改めて、公開が待ち遠しいです。
さてと。やってきました、1月25日。櫻井翔さんお誕生日です。
ひねくれものの自分なので、「うっかりスルーしちゃいました☆」なんてのもいいかなと思ったのですけれど、後々このブログを読み返すことがあった時に何か思うことがあるかもしれないので、自分のためと思って書くことにしました。
今日のオトノハは最高だ。
オシャレ番長相葉ちゃんとロンTを「伸びたTシャツ」呼ばわりする翔ちゃんが同じ店で買い物して、しかも買う服が被るってのは未だに信じがたいんですが…ま、大切なのは着こなしだってことでしょう(個人的には翔ちゃんの私服大好きです)。
セールで半額だっつって目が輝いちゃう翔ちゃんも、メール連絡受けてソッコー行っちゃう相葉ちゃんも、スーパーアイドルのくせに庶民で可愛いよー。
翔ちゃんは松潤ともなんか被ってるんでしたっけ?
もういっそ、衣類に興味の薄そうな大宮にも同じ店で買ってやって、みんなでお揃いになっちゃえばいいじゃない。
そしてそして、新曲『Believe』はダンスナンバーということで!やー、嵐はまだまだ若いなぁ。
PVがホントに楽しみです。
カッコ良く撮れてるといいなぁと思います。
あぁ、はやくちゃんと聴きたいな。
年が暮れるのも早ければ、明けてからもまたあっという間ですね。
気が付けばリーダーの新ドラマまで僅か4日の月曜日。
元旦早々ヤッターマン櫻井からのまさかのサプライズで完っ全に目が覚めたり、+actの表紙の翔ちゃんが可愛こちゃんすぎて本屋で大汗かいてみたり、VS嵐SP直前SPの翔ちゃんの「コールド・ブルー」発言で半笑いになったりしながら、和やかに2009年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昼休みに+actを買いしめて会社に持って帰ったところ、上司たちに中身がバレて完全にエロ本扱いされました。「なにそれどーすんの?」って、持ってかえって夜中一人で見るに決まってんだろ!(言い訳できず)
まあ確かにあれは翔ちゃんには珍しくエロス狙いっぽいグラビアでしたけども。
でも、わたし的には表紙と中身の写真のイメージがあまりにも違いすぎてちょっと残念だったのです。
翔ちゃんの男前はカメラに向って全開で笑ってるときにこそ発揮されると思うんだよね!だからエロスにするなら表紙のまんまの可愛い路線でいってほしかったな~。瞳うるうるでお肌つるつるでなんかおいしそう!(正月からすみません)相変わらず見事なほどに理想の顔で安心しました。
ちなみにテキストは読んでるうちに頭痛くなってきたのでサラっと読み飛ばしです。ごめんよ、翔ちゃんはわたしの持っていないものを何でもかんでも持っていすぎて、真面目なインタビュー見てると自分がコンプレックスの塊みたいになっちゃうのだ。でもなんかたくさん褒めてもらったみたいで、よかったよかった。
あとなんだっけ、そうだ。大宮ノンノをまだ買っていないので、それを買わねばなりません。
オムライスですっけ?なんかもう、可愛さ満点ですね。まだ売ってるといいなぁ。
そしてそして次号は念願のニノ翔ですって奥さん!(大興奮)
テーマはなにかな~どんなコンセプトの写真かな~♪最近お互いのことがあんまり把握できていないそうなので(笑)この機会に親睦を深め合ってみればいいと思います。
なんか他にも書き記しておきたいことはたくさんあったはずなのに…
思い出せず…
あっそうそう、エイブル♪のCMは捕獲成功しました。最初早送りで見てて気付いたときに、年賀状のCMかと思って(年明けてたのに)びっくりしました。ちょっと雰囲気とか設定キャラとか似てません?演じ分けができていn(略)
ま、ともあれ可愛いCMでほっこりです。
春になると無性に一人暮らしがしたくなるよね。
書きたいこと思い出したらまた来まーす。