おもむろに嵐のコンビ愛についてぼんやり考えてみました。
行くところ行くところで、嵐は超仲良しグループ☆みたいに言われてますけど、実際中を覗いてみると、案外微妙なバランスで成り立ってるところもあるよね。
でも、ただ単に「仲がいい」ってだけの関係より、その絶妙な距離感とか、気の遣い合いとか、ナイーブな一面が見え隠れするのがまたいいんですよね。
と、いうわけで、勝手にコンビランキングです。あくまでのわたしの好みの順位ですよ。
みなさんお気に入りのコンビショットを思い浮かべながらご覧くださいませ。
★ランキング圏外
二宮&相葉
にのあいは殿堂入りで。コンビとしての完成度は間違いなく飛びぬけて1位です。でも好みで言ったら2位。だってわたしは腐っても櫻井ファンだから♪
エピソードは無限大にありすぎるし、もはやここで挙げるまでもないけれど、この二人の間には「友達」とも「幼馴染」ともつかない不思議な空気が漂っているような気がします。本人達がことあるごとに言っている「ずーっと一緒」は「腐れ縁」だからか、はたまた「運命」か(言い過ぎ?)。
相葉さんのことが好きで好きでたまらないくせに素直にならない(なれないじゃなくて)二宮さんと、そんな二宮さんの気持ちを知りつつも(知っているからこそ)心を許しちゃってる相葉さん。
男と男の友情!っていうのとは違う、なんか別次元の愛だよなぁ。
ああ、にのあいは、海のように深い。
★9位
大野&松本
友人イチオシのコンビ。できる?できない?の二人が大好きなんですって。うん、あれは本当に可愛かった。
お互いがお互いにすごーく甘くて、その様子はまるで「おじいちゃんと孫」。
「僕らしさって何ですか?」という松潤の質問に言いよどんだ翔ちゃんに代わって、「JUN STYLEで!」と爽やかな笑顔で答えてくれたリーダーに乾杯。
★8位
大野&相葉
嵐きっての癒し系コンビ。ほのぼの、ほのぼの、そしてほのぼの。
疲れて何にも考えたくないときには、リーダーと相葉ちゃんのロケが心に染み渡ります。
相葉ちゃんが「リーダぁー!」って言うときの声が、いいんですよねぇ。
全力で頑張る相葉ちゃんを見た時、皆よりワンテンポ遅れてふふっと微笑むリーダーに愛を感じます。
★7位
松本&二宮
マイペース末っ子コンビ。二人きりになって何を話しているのか謎だったけど、最近はゲームとか漫画とかの話題で盛り上がっているみたいですね。ニノのマジックを見たいけど、リアクションがうまくできないからあんまり見れないと言っていた松潤がなんとも可愛すぎる。
Dのときのテレビショッピングで理不尽な夫(ニノ)にちゃぶ台返しをくらう健気な妻(松潤)がすごいお気に入りです。
2008年の24時間テレビ内「Aの嵐」で、ヘリウム風船の中にたたずむニノちゃんに、松潤が「カーズ!」と呼びかけた奇跡も忘れません。普段は名前で呼んでるの?
★6位
櫻井&松本
嵐のブレーン担当。頑張り屋さんと真面目さん。
しかし本当にどうして不自然なほどに目を合わせようとしないのか。なんか後ろめたいことでもありますか?(笑)
松潤が翔ちゃんを誉めるときには、必ずと言っていいほど「ニュース」「キャスター」「ゼロ」と言います。よっぽど尊敬してるのね。ぜーろーをお家で視聴してる松潤をこっそり覗いてみたいです。翔ちゃんは目逸らしてないでもう少し松潤の想いを受け入れてあげたらいいと思います。
★5位
大野&二宮
大宮も殿堂に限りなく近いコンビですよね。
同じレベルでいちゃついたりじゃれあったりしてるのも可愛いけれど、ごくごくたまに、リーダーがニノに対して「あ、さすが年上」と思えるような発言をする瞬間が、一番テンション上がります。
「ニノに触らない日はない」と言う問題発言(笑)が世間を賑わしたのも記憶に新しいけれど、きっとこの二人の愛はスキンシップに表れるんだろうな。
ちなみに我が家の最寄駅から3駅目は「大宮駅」。会社から家に帰るときも、毎日「大宮行き」の電車に乗ります。電光掲示板を見ては幸せな気持ちになるんですよ。
★4位
大野&櫻井
おっさんコンビ。一見ほのぼのと見せかけて、翔ちゃんに対するリーダーは結構シビアですよね。
食べ物を勧めるときも、自分は「翔くんぜったい好き!」って自信満々で差し出すのに、同じように翔ちゃんに迫られるとすごく鬱陶しそうな顔をする、あの理不尽な感じがたまりません(笑)。
翔ちゃんは自分の事を「嵐のお父さん」て言ってるけど、わたしはやっぱりお母さんが翔ちゃん、お父さんがリーダーの方が、嵐さんちは円満になると思うよ。
お互いを「翔くん」「智くん」って呼び合う声とか、お互いの面白い様子を大笑いしあう感じがすごくあったかくてほっこりします。
いつだったか、SHOBEATに次の仕事の関係で(笑)突然訪れたリーダーを、翔ちゃんがほんとに嬉しそうに楽しそうにお迎えする、なんてことがありましたよね。ああいう素に近い状態の二人の会話が大好きです。
★3位
松本&相葉
シンメのダンスがかっこよすぎるコンビ。We can make it!のラップ部分のダンスは最高だよね!
この頃相葉ちゃんのどうぶつ園での活躍が気になってしょうがない松潤。
相葉ちゃんにとっては「僕の薬箱」な松潤。なんだ、ラブラブじゃん。
雑誌でのツーショットを見ると本当に「モデルコンビ組んで仕事すればいいのに」と思います。
★2位
相葉&櫻井
嵐の隠れカップル。翔ちゃんの誕生日に白チューリップを贈ってみたり、翔ちゃんが恥ずかしがるのも構わず一緒に風呂に入ってみたりと、嵐イチ男らしいと名高い櫻井翔をなぜか女子扱いの相葉ちゃんがやたら男前に見えるコンビ。
先日のVS嵐祝勝会の放送での「欲張りサンだなぁ」発言など、翔ちゃんからカワユスな名言を引き出すのも相葉ちゃんな気がします。
骨折中の翔ちゃんの世話をしてやる優しい相葉ちゃんの様子に、胸が熱くなりました。
★1位
二宮&櫻井
今思えば、やまたろはホントに夢のようなドラマでした。わたしはなぜか翔ちゃんのとなりにニノがいると、とっても安心するんです。
いつぞやのゲームニッキで紹介された、「P.S.最近会ってないね」事件は一生の思い出だ!と書きながら思い出しただけで可愛すぎて意識が遠のきます。
凱旋コンDVDのMC(お釣りが足りない件)とかサンライズニッポンのイントロDJごっことかがそりゃもう大のお気に入りなんですが、最近ああいうの見ないなぁ。催眠術ごっこ然り、くだらなくてアホなことをどこまでも真剣にやり通す彼らが愛しくて愛しくてたまりません。
そういえばずいぶん昔にニノ翔の新郎新婦コスプレの写真とかありましたけど、ああいうアホで可愛い企画、またやってくれないかな!
とまあ順位をつけてみたものの、仲よさそうな所を見るとすぐにテンション上がるので、明日にはぜんぜん変わっているかもしれないな。
どのコンビにも絶対に、かわいくてあったかいエピソードがあって、思い出すと幸せになるっていうのが素敵ですよね。
どうかこれからも末永く、思いやりがあって優しくて、誰からも「仲良しだね」と言われちゃうようなグループでいてください。