さてと。やってきました、1月25日。櫻井翔さんお誕生日です。
ひねくれものの自分なので、「うっかりスルーしちゃいました☆」なんてのもいいかなと思ったのですけれど、後々このブログを読み返すことがあった時に何か思うことがあるかもしれないので、自分のためと思って書くことにしました。
もっとゆる~い感じなのかと思いきや、けっこう真面目な作りを狙ってるんですかね、このドラマ。
ADの女の子のカツゼツがあまりにも悪いのと、ジゼルさんのハイタッチがなんとも不自然すぎることを除けば、わりと楽しんで観ています。
リーダーの演技力は、やっぱりすごいなと思ったり。魔王と同一人物だとはまるで思えませんものね。まあ、演技どうこうの前にそもそも見た目が(黒さが)違いすぎるとも言いますが。
素に近いと言われると確かにそう感じる部分もあるけれど、普段テレビやコンサートで見るリーダーは、もっと穏やかでほわわんとしたあったかいイメージなので(トークの流れで怒ったフリをしても、優しいですものね)ああ、ちゃんと演じているんだなと妙に感心してしまったりして。
共演の役者さんたちも素敵な方が多くて、特に木村さんとのシーンになると、リーダーがとってもかわいくなるのがいいなあ。
弟持ちとしては、お姉ちゃんの気持ちもよく分かるんですよねぇ。
さて、ところで、嵐ファンならおそらくみんな引っかかっているであろうあのアイテム。
そうです。お猿さんのおもちゃ=Aの嵐。
きっと今後も、家族とのシーンで「泣かせアイテム」として登場するんでしょうけれど、ああダメだ…どうにもこうにも笑ってしまう。
あの哀愁漂う音がたまりませんな。
わーい来た来たニノ翔ロケ!
ニノちゃん髪の毛短くなってましたね~かわいいなぁかわいいなぁ。ほんといくつになっても17歳ですよね。
翔ちゃんもニノももともとちっちゃいのに、あんな大きな人たちと並んだら小人のようになってしまいそう。
内容はともかく、二人の仲良しで楽しそうな姿が見られればオールオッケーです。楽しみでーす!
CM捕獲にチャンネル張ったりする余裕がないので、まるっと動画で確認しました。
「いいでしょぉ~!」と「んふ~っ」がしぬほど可愛い。
うん、やっぱり相葉ちゃんは可愛いね!
さあ、カレーの日!だったわけですが。わたしの勤め先の東京神田・神保町はカレーのお店がたくさんあることでちょっと有名らしい。
仕事柄、食べ物に詳しい人がたくさん集まっているので、「○○が美味しいお店、知ってます?」と質問すると、会社からの距離とその店の予算まで添えてすぐさま回答をもらうことができるという、なんとも便利な環境なんです。
そんなわけで、今日はお昼においしいカレーを食べに行ってきました。相葉ちゃん、カレー食ったよ!
けっこう本格的なインドカレーのお店でした。キーマカレーを頼んだのだけど、カレーはもちろん、ナンが!ナンがめっちゃうまかったです!
ってまあそんなに熱くなるほどカレー好きというわけでもないんだけど、今日のはいつも食べてるのより格段に美味しかったと思う。相葉に(というかハウスに)洗脳されすぎという気もしますがまあいいや。ご飯を美味しく頂けるってのは幸せなことですよね。
カレーにそこまで精が出せるなら、年賀状の20枚くらい買ってやればよかったのにと言われそうですが、なんか違うんだよなぁ。 やっぱり年賀状じゃお腹は満たされないしね(笑)。
ていうかやっぱり相葉ちゃんって食べ物CMのイメージキャラクターすごい向いてますよね。
ホントに美味しそうに見えるんだもんな。
で、帰りはスーパーに寄ってちゃんとバーモントカレーも買ってきましたよ。
ほんと、いいファンだなぁ、わたし。
おもむろに嵐のコンビ愛についてぼんやり考えてみました。
行くところ行くところで、嵐は超仲良しグループ☆みたいに言われてますけど、実際中を覗いてみると、案外微妙なバランスで成り立ってるところもあるよね。
でも、ただ単に「仲がいい」ってだけの関係より、その絶妙な距離感とか、気の遣い合いとか、ナイーブな一面が見え隠れするのがまたいいんですよね。
と、いうわけで、勝手にコンビランキングです。あくまでのわたしの好みの順位ですよ。
みなさんお気に入りのコンビショットを思い浮かべながらご覧くださいませ。