ヤッターマン関連のことについて、意外とニノちゃんが気を遣って宣伝してくれているのが嬉しいです。きっと普通に楽しみにしてるんだろうなぁ。
花男と魔王のときにあれだけイッライッラしたどっかのT●Sの番宣と違って、あんなにしつこくヤッターヤッター連呼されてもなんの嫌味も感じないのは、わたしの脳が櫻井と宿題に洗脳されているからでしょうか。まああの、いつものセットにポスターだけ貼ってスタンス拡大SPだなんて言ってるチープな感じがいいんだろうなぁ。ホント宿題くんはケチだよね(ほめています)。
お金をかけるだけが宣伝じゃないってことか。
大野「ほんとは恥ずかしいんでしょ」
櫻井「恥ずかしくないよ!」
のやりとりがリアルに夫婦漫才で和みました。
目を合わせて、そっと器を置いて、ちょこちょこっとあとずさっていく山コンビ、なんだよもうかわいすぎるよ。
潤くんがなんであんなにジャンプを嫌がってたのかはわかりませんが(恥ずかしがれば恥ずかしがるほどかわいいのに)、オグさんの前向きなパフォーマンスにウケてしまった相葉ちゃんが素敵。
そういえばうちの父が、世の中のおじさんの例にもれず深キョン@ドロンジョ様に心を奪われた様子です。
「ヤッターマンおもしろそうだなぁ」なんて映画に興味を示している風ですが、いやいや深キョンが見たいだけだろおっさん!みたいな。
すごいですね、ドロンジョ様さすが!