ハードルがもんのすんごく低いアラシちゃんは、ちょっと面白いことをやっただけでとても良いものを見せられた気になる、という、これは錯覚…?
そこをカットすんなよバカ!っていう取りこぼしはたくさんあったものの、今日のアラシちゃんは全体的に和み系でしたね。
バカチャレンジって一見ホントにくだらないことやってるように見えるけど、ああいう好奇心とか発想力ってきっとクリエイターには必要不可欠なんですよね。あんな細かい所にまで気を配りつつしかも妥協を許さない松本さんはカッコイイ!
翔ちゃんはやっぱり物作りそのものというよりも、現場の雰囲気づくりに貢献するタイプなんですね。
普段から色んなところで言われてきている現場での彼らの様子が、今回のVTRで改めて確かめられたという感じで面白かったのです。メイキング映像とかNG集が大好物なので、スタッフとやりとりしてる時の割と素に近い2人がたまらない。
それにしても、成功したとき嬉しくてつい笑っちゃう松潤かわいいですね。
意外と2人の息もあってて、完成品はホントに格好良くておどろいてしまった。松潤はともかく、あのおそろしく不器用な翔ちゃんが、よくやったよ。
面白いものを作るって大変なことです。おバカチャレンジお疲れさまでした!
で、予告を見る限りでは何やら来週も楽しそうなんですが、期待していいですか?
翔ちゃんのクールな「one」のあとの、相葉ちゃんの元気な「トゥー!」が良いですね。なんだかluckymanを思い出します。