今日こそ早く寝ようと思っていたのに、書きたいことが次々出てきて眠れません。なんてこったい。
公式ホームページのCM閲覧メニュー画面の翔ちゃんが、いつかの宿題くんの「哺乳瓶で牛乳イッキ飲み競争」のアレにしか見えなくて笑いました。
ていうかCM本編が重すぎて見れないのでポスター画像しか見れていないんですが、ああ…この翔ちゃんの顔、久々好みすぎてきょどる超!ぶっちゃけ今まで必死に集めてきたヤッターマン関連の雑誌のどの写真より好みかもしれない。この暑っ苦しい笑顔とちょっとウザいポーズがイイ!櫻井!
しかし、シャバダバにペプシにサイダーって、どんだけシャワついてんだ、嵐は。
あとはビールとファンタであたりでどうでしょうか。ファンタの先生シリーズのCMにリーダーを起用したらきっと面白いことになると思うんです。相葉ちゃんは、志村園長と一緒に「グリーンだよ~っつって♪」って草原を裸足で駆け抜けてみればいいんじゃないか。
それにしても本当にこの櫻井は良い櫻井です。
さっそく待受けに設定して明日からの元気の素にしたいと思います。
CM捕獲にチャンネル張ったりする余裕がないので、まるっと動画で確認しました。
「いいでしょぉ~!」と「んふ~っ」がしぬほど可愛い。
うん、やっぱり相葉ちゃんは可愛いね!
さあ、カレーの日!だったわけですが。わたしの勤め先の東京神田・神保町はカレーのお店がたくさんあることでちょっと有名らしい。
仕事柄、食べ物に詳しい人がたくさん集まっているので、「○○が美味しいお店、知ってます?」と質問すると、会社からの距離とその店の予算まで添えてすぐさま回答をもらうことができるという、なんとも便利な環境なんです。
そんなわけで、今日はお昼においしいカレーを食べに行ってきました。相葉ちゃん、カレー食ったよ!
けっこう本格的なインドカレーのお店でした。キーマカレーを頼んだのだけど、カレーはもちろん、ナンが!ナンがめっちゃうまかったです!
ってまあそんなに熱くなるほどカレー好きというわけでもないんだけど、今日のはいつも食べてるのより格段に美味しかったと思う。相葉に(というかハウスに)洗脳されすぎという気もしますがまあいいや。ご飯を美味しく頂けるってのは幸せなことですよね。
カレーにそこまで精が出せるなら、年賀状の20枚くらい買ってやればよかったのにと言われそうですが、なんか違うんだよなぁ。 やっぱり年賀状じゃお腹は満たされないしね(笑)。
ていうかやっぱり相葉ちゃんって食べ物CMのイメージキャラクターすごい向いてますよね。
ホントに美味しそうに見えるんだもんな。
で、帰りはスーパーに寄ってちゃんとバーモントカレーも買ってきましたよ。
ほんと、いいファンだなぁ、わたし。
見ました、今年の年賀状CM。
去年のニノのがとってもとってもかわいかったので、今年が翔ちゃんのお当番だと知ってすごーくすごーく楽しみにしていたのに。いたのに。
見た瞬間、へなへなと脱力してしまいました。
な、なんだろうなぁあのちょっとイラっとする感じ…。
ベージュのコートの胸元をひっつかんで前後にガクガク揺すってやりたい衝動にかられましたよ。
ついでにぷくぷくのほっぺたもつねってやりたい(それはやってみたいだけ)。
あれは櫻井翔じゃなくて御村託也ですよね。わたしには、山田太郎に年賀状を送りたくてしょうがない御村くんにしか見えません。
ま、それはそれで可愛くていいけどさ。
ちなみに翔ちゃんが本気で出したいヤツ全員に年賀状を書いたとしたら、とてもじゃないけど20枚じゃ足りないよね。平気で300枚越えくらいしそうで怖いです。
わたしはといえば、もともとものぐさな上にメール文化の発達とあいまって、中学校を卒業してからこっち、全く年賀状を出していません。
だから今年も買わないだろうなぁ。
というか本気で売りたいんだったら袴姿の嵐の写真がプリントされた年賀状でも発売すればいいんじゃないと短絡的なことを考えてしまうんですが、そういう問題じゃないんですよね。
で、去年がニノ、今年が翔ちゃんときたら、来年は誰なのかな~と早くも来年末のCMに期待を寄せてしまうじゃない。
1年越しの小さな夢がどうか叶いますように。
いつからか、公式サイトのCM出演情報にさりげなく追加された一行。
「企業名:内閣府 商品名:低炭素社会2050 出演者:櫻井翔」
翔ちゃん…あなたはいったいどこへ向かってるの…?(明後日の方向を見つめて)
桜井翔・アイドル越え、です。内閣府て。
この企画が会議にかけられたとき、イメージキャラクターに櫻井翔の名前が挙がった様子を想像するだけでなんかちょっと面白いんですが、ここは素直におめでとうございますと言っておきましょう。
先日職場で見かけた「低炭素社会2050」の雑誌広告の櫻井翔は、とてもかっこよかったですよ。
あまりにもドアップで一瞬「ひゃ」て声が出そうになりましたが、髪型も良くて、爽やかこの上ないという感じの好青年でした。
それは先週のVS嵐でのいじめられっこと同一人物とはとても思えないような、ね(笑)。
そういえばテレビCMとかあるのかな。
あるとしても捕獲が難しそうなCMで困ります。
追記:
今日のZEROで予算委員会を取材している翔ちゃんを見て、納得してしまいました。
国会議事堂に入り込んで取材して、自らナレーションつけて、その日の内に生放送で自分の言葉も交えつつ説明しちゃう翔ちゃん、すごすぎる。
はーもうまいったな。かっこいいじゃないですか。
そりゃ内閣府の宣伝塔にもなりますよね。