忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流星の絆 ~第1話~

空に輝くよキラリ♪

というわけで、流星の絆第1話が無事に放送されましたね。

金曜日、21時15分に仕事を終えたわたしは、チャリンコをかっとばして家路に着き、その途中コンビにで缶ビールとつまみを買いしめ、5分前に家に滑り込んでテレビをつけてスタンバイ。

始まってからはあっという間の1時間15分でした。

賛否両論ありそうですが、
わたしは とーーーーーーっても 気に入りましたよ!
そりゃもううっかりニノ担になってしまいそうな勢いで二宮さんに惚れ直しました。
かっこいい。本当にかっこいい。すき!
なんかのインタビューでクドカンが「本読みのとき、二宮くんが悲しいセリフを言うと、物語の雰囲気が自然に東野ワールドに戻っていくんです。それで安心しました。」というようなことを言っていたんですが、ああなんかその通りだなぁと。
最後の屋上のシーン、「悲しくなるだろ」と言ったニノの声が震えていて、こっちまで泣きそうになってしまった。
で、これから毎週泣かされるんだろうなって覚悟をしました。
やっぱりね、うまいんでしょうね。演技が。
いや、というか好きなんでしょうね、ニノの演技を、わたしが。
「嵐の二宮和也」をこんなに毎日見て、聞いて、知っていてすら、ドラマに登場して喋った瞬間にしっかり「おにい」に見えたし、話に入り込んで楽しめたんですもの。
もちろんニノだけじゃなくて、他の共演者の力も、脚本や演出の効果もあってこそのことですけれど。

原作を読んだ方や東野ファンの方からは結構ケチつけられそうだなあと思ったりしましたが(ふりかけのくだりとか…笑)、わたしは、ドラマは締まるところが締まっていれば、あとはどんなに面白くしてもいいと思っているので、このままの勢いで最後まで突っ走ってほしいです。
週末の楽しみが増えちゃったなぁ。

そうそう、主題歌の「Beautiful Days」ですが、これも想像していたより遥かによかったです。
ずいぶん前のエントリで、「バラードだったら微妙かなぁ」みたいなことをぼやいてたんですが、バラードでもなければ微妙でもありませんでしたねぇ…失礼しました。
予告で見たときにバックで流れているのを聞いて「明るすぎやしないかい…?」とちょっと心配になったりしたことが嘘のように、実際見てみると、そりゃもうしっくりきてしまってやられた感満載でした。
テレビの前で「はぁ~~っ(感動)」と何度もうなってしまった。
こりゃPVも楽しみですね。


第1話でツボだったニノちゃんのセリフ一覧。

・保護者だよ
・あー終わっちゃいましたね
・そんなことでお兄ちゃん怒ってんじゃないよ
・こっこっ…コン……避妊具配るくらいなら
・だって、かわいそうだから
・え?なにが?
・おれが書いた台本にケチつけてんの?
・悲しくなるだろ


金曜の夜はドキドキしすぎてなかなか寝つけませんでした。
隣で寝てる猫に「ニノかっこよかったよーもーどーしよー」とちょっかいをかけたら、すごくうっとうしそうな顔をされましたがめげません。
来週が待ちきれない!

PR

通販

忘れた頃にやってくる、Jweb通販。
小学生の頃買っていた漫画雑誌の「応募者全員大サービス」の商品の到着を心待ちにしていた自分を思い出します。

今回のオフショットは「truth」と「風の向こうへ」の写真でした。もう結構前のことのような気がしますが、まだまだピカピカの最新シングルなんですよね。懐かしんでちゃいけませんね。

写真の中身は、翔ちゃんのお祈りポーズの顔が好みすぎて困ったのと、松潤の1枚目がイケメててかっこよかったのと、「truth」のジャケ写の翔ちゃんが、なんか一人だけ浮いてる…?と思ってしまったあたりで手が止まりました。あんな白っぽい服でしたっけ。
そしてやっぱり、写真が届くたびに思うのです。
「やっぱりわたしは櫻井翔の顔が好きなんだなぁ」
と。
いやー、なんかもう遺伝子レベルの好みのような気さえしてきました。
ときめくどころの話じゃないですよ。血が騒ぐと言っても過言ではない、と、思う。
ま、わたしの好みの顔の話はどうでもいいんですけども。

全種類+翔ちゃん(1セット余分)(何用かは自分にもわかりません)で、樋口さん約1人分の価値を見出せるのかどうかは自分の腕にかかっているので、これからしばらく毎日眺めて楽しみます。

どんだけキュートなんだよ

松本さん!
アラシちゃんを見て、ちょっと興奮ぎみです。こんばんは。

ここのところ、松潤のかわいさがハンパない気がするのはきっとわたしだけではないはず。
今日も今日とて大変キューティクルでした。
玄関開けて「ハイただいまー」
冷蔵庫開けて「飲み物のみまーす」
の松潤、見たいなぁ。見たいなあ!
あまりテレビで語られることのない部分ですよね。家でのリアルな様子って。
観覧のお客さんもキャーってなっていましたし。
翔ちゃんが潤くんに「家でひとりごととか言うでしょ」ってイメージを持ってるっていうのがそもそも可愛いんですが、それに素直に答える松潤の可愛さったらないよーもー。

ゴブリンシャークが上がったときの「ゴブリンが来たぞー!」のハシャギっぷりといい、それを「すごいどころじゃないよ。マジすごいっす!」とキメ目線どアップで言い切る様子といい、何かイイコトあったの?と訊ねたくなってしまうくらいテンション高くて絶好調超!な松潤ですね。大変よろしいと思います。
そして、そんな松潤の様子とかVTRを微笑ましく楽しそうに見ている他4人の笑顔がもう。
涙が出るほど優しい顔なんですよね。いいお兄ちゃんたちって感じで。
嵐最高です。いやもうわかっちゃいるけど最高ですな。

新装開店したアラシちゃんは、心配していたスタジオ収録部分も番組全体の構成も、以前より格段に良くなっているような気がします。なんか上目線であれですけど。
半分がロケで半分がスタジオっていいなぁ。みんな忙しいからそうそう毎回ロケに出てもいられないでしょうけど、今までの番宣ロケとかと違ってちゃんと番組のコンセプトにも沿っているし、まぁつくりは相変わらずパクリ路線ですが、それも嵐メンバーがえらい楽しそうに見ていたのでこの際良しとしましょう(甘)。
そう、だからやっぱり基本は「嵐が楽しいかどうか」なんですよね。
まず嵐が楽しくて、みんなが笑ってるから、ファンも楽しい。
一般の視聴者はどうかわかりませんが、まあとりあえずうちの家族は楽しそうに見ていたので、全体の6、7割くらいはクリアできるんじゃないかな、と、そんな風に思いますよ。
ま、過度な期待はしないにしても、この調子で頑張ってほしいです。

ああ、それにしても松潤。
可愛かったなぁ。

おかえりなさい

改めていってらっしゃいと言う間もなく、台北公演が終了してしまいました。
wsやニュースで海外にいる彼らの様子を見ることもなかったので、本当にいつのまにか終わってしまった感じです。
いくつかのブログで遠征した方の話を見た限りでは、公演は大成功だったようで、本当によかった。
現地のファンの方、遠征組の方、そして嵐のみんな、おつかれさまでした。

さて、お留守番をしていた間のわたしですが。
最近は、なにはともあれ流星関係の雑誌を追うのに大忙しでした。いや、今もなお大忙しです。
会社の昼休みに本屋に立ち寄っては雑誌を物色し、会社に持ち帰ってデスクの片隅に置いておくのですが、ビニール袋からうっすら透けて見えるそれらの表紙が、ここのところ毎日二宮さんなので、近くの席の人たちからやたらと「あれ?櫻井くんじゃないの?」と突っ込まれます。
嵐のことは全員応援しているので、と答えると、「そんなもんかぁ…」と、なんだか煮え切らないような反応が。
そんなもんなんですよ、ね。


ところで噂のニノカレーですが、あれ、本当にコンビニで売ってます?
会社の最寄駅から会社までの道のりに、コンビニが5件程あるのですが、どの店舗でもニノカレー発見できず…しょんぼりです。
明日はカレー(またはハヤシ)を食べながらドラマ見るって決めてるのに!
今日の帰りに近所のスーパーに寄って探してこよーっと。

ニノカレー

「流星の絆」特製レトルトカレー&ハヤシライスが14日から全国のスーパー・コンビニで発売されるそうで。
さすがTBS。商魂たくましいですね。
でもわたしはそんなTBSがターゲットとするところのおバカなファンなので、まんまと買ってしまうわけですが。

いよいよ来週ですものね。
ドラマが始まってからは3ヶ月早いだろうなあ。

そういえばカウコンの申し込みっていつ頃からなんでしょうか。
取れるわけがないと思っていながらも、やっぱりちょっと期待してしまいます。
ジャニファンでも嵐ファンでもなかった去年までのわたしですら、毎年テレビ越しに見るカウコンは、楽しそうでキラキラしていて、人生に一度でいいから行ってみたいと思ったものです。
ま、今年よりも来年ですよね。
貯金、貯金。と自分に言い聞かせます。


そうそう、ニノといえば。
昨日のニノニッキ、更新がちょっと遅れていて、18時半の時点でチェックしたら「ごめんね。更新が遅れています。しばしお待ちください。二宮和也」という感じのメッセージが出てきました。これ、わたしは初めて見たような気がするんですが、昔っから遅れるときはこのメッセージと決まってるんでしょうか。
で、これを見てなんだかとてもときめいてしまったわたしは、友人(@相葉)に「ニノニッキがかっこいい」とメールをしたのですが「ごめん全然わからない」と一蹴されました。
かっこいいと思ったんだけどなぁ…
「ごめんね。」って親しげな感じと、それなのに「二宮和也」ってちゃんと署名が入っているギャップがたまらないんですがどうでしょうか。
ちなみに改めて更新されたニッキでは「宿題くんの撮影で嵐に会ってきました。ドラマの撮影が間に1日でも入ると、みんなに会うのが久しぶりに感じます」と、なんとも乙女なことが書いてあったので、またときめいてしまいました。
にのちゃんはかわいいなぁ~

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]