空に輝くよキラリ♪
というわけで、流星の絆第1話が無事に放送されましたね。
金曜日、21時15分に仕事を終えたわたしは、チャリンコをかっとばして家路に着き、その途中コンビにで缶ビールとつまみを買いしめ、5分前に家に滑り込んでテレビをつけてスタンバイ。
始まってからはあっという間の1時間15分でした。
賛否両論ありそうですが、
わたしは とーーーーーーっても 気に入りましたよ!
そりゃもううっかりニノ担になってしまいそうな勢いで二宮さんに惚れ直しました。
かっこいい。本当にかっこいい。すき!
なんかのインタビューでクドカンが「本読みのとき、二宮くんが悲しいセリフを言うと、物語の雰囲気が自然に東野ワールドに戻っていくんです。それで安心しました。」というようなことを言っていたんですが、ああなんかその通りだなぁと。
最後の屋上のシーン、「悲しくなるだろ」と言ったニノの声が震えていて、こっちまで泣きそうになってしまった。
で、これから毎週泣かされるんだろうなって覚悟をしました。
やっぱりね、うまいんでしょうね。演技が。
いや、というか好きなんでしょうね、ニノの演技を、わたしが。
「嵐の二宮和也」をこんなに毎日見て、聞いて、知っていてすら、ドラマに登場して喋った瞬間にしっかり「おにい」に見えたし、話に入り込んで楽しめたんですもの。
もちろんニノだけじゃなくて、他の共演者の力も、脚本や演出の効果もあってこそのことですけれど。
原作を読んだ方や東野ファンの方からは結構ケチつけられそうだなあと思ったりしましたが(ふりかけのくだりとか…笑)、わたしは、ドラマは締まるところが締まっていれば、あとはどんなに面白くしてもいいと思っているので、このままの勢いで最後まで突っ走ってほしいです。
週末の楽しみが増えちゃったなぁ。
そうそう、主題歌の「Beautiful Days」ですが、これも想像していたより遥かによかったです。
ずいぶん前のエントリで、「バラードだったら微妙かなぁ」みたいなことをぼやいてたんですが、バラードでもなければ微妙でもありませんでしたねぇ…失礼しました。
予告で見たときにバックで流れているのを聞いて「明るすぎやしないかい…?」とちょっと心配になったりしたことが嘘のように、実際見てみると、そりゃもうしっくりきてしまってやられた感満載でした。
テレビの前で「はぁ~~っ(感動)」と何度もうなってしまった。
こりゃPVも楽しみですね。
第1話でツボだったニノちゃんのセリフ一覧。
・保護者だよ
・あー終わっちゃいましたね
・そんなことでお兄ちゃん怒ってんじゃないよ
・こっこっ…コン……避妊具配るくらいなら
・だって、かわいそうだから
・え?なにが?
・おれが書いた台本にケチつけてんの?
・悲しくなるだろ
金曜の夜はドキドキしすぎてなかなか寝つけませんでした。
隣で寝てる猫に「ニノかっこよかったよーもーどーしよー」とちょっかいをかけたら、すごくうっとうしそうな顔をされましたがめげません。
来週が待ちきれない!