忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます

年が暮れるのも早ければ、明けてからもまたあっという間ですね。
気が付けばリーダーの新ドラマまで僅か4日の月曜日。

元旦早々ヤッターマン櫻井からのまさかのサプライズで完っ全に目が覚めたり、+actの表紙の翔ちゃんが可愛こちゃんすぎて本屋で大汗かいてみたり、VS嵐SP直前SPの翔ちゃんの「コールド・ブルー」発言で半笑いになったりしながら、和やかに2009年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

昼休みに+actを買いしめて会社に持って帰ったところ、上司たちに中身がバレて完全にエロ本扱いされました。「なにそれどーすんの?」って、持ってかえって夜中一人で見るに決まってんだろ!(言い訳できず)
まあ確かにあれは翔ちゃんには珍しくエロス狙いっぽいグラビアでしたけども。
でも、わたし的には表紙と中身の写真のイメージがあまりにも違いすぎてちょっと残念だったのです。
翔ちゃんの男前はカメラに向って全開で笑ってるときにこそ発揮されると思うんだよね!だからエロスにするなら表紙のまんまの可愛い路線でいってほしかったな~。瞳うるうるでお肌つるつるでなんかおいしそう!(正月からすみません)相変わらず見事なほどに理想の顔で安心しました。
ちなみにテキストは読んでるうちに頭痛くなってきたのでサラっと読み飛ばしです。ごめんよ、翔ちゃんはわたしの持っていないものを何でもかんでも持っていすぎて、真面目なインタビュー見てると自分がコンプレックスの塊みたいになっちゃうのだ。でもなんかたくさん褒めてもらったみたいで、よかったよかった。

あとなんだっけ、そうだ。大宮ノンノをまだ買っていないので、それを買わねばなりません。
オムライスですっけ?なんかもう、可愛さ満点ですね。まだ売ってるといいなぁ。
そしてそして次号は念願のニノ翔ですって奥さん!(大興奮)
テーマはなにかな~どんなコンセプトの写真かな~♪最近お互いのことがあんまり把握できていないそうなので(笑)この機会に親睦を深め合ってみればいいと思います。

なんか他にも書き記しておきたいことはたくさんあったはずなのに…
思い出せず…

あっそうそう、エイブル♪のCMは捕獲成功しました。最初早送りで見てて気付いたときに、年賀状のCMかと思って(年明けてたのに)びっくりしました。ちょっと雰囲気とか設定キャラとか似てません?演じ分けができていn(略)
ま、ともあれ可愛いCMでほっこりです。
春になると無性に一人暮らしがしたくなるよね。

書きたいこと思い出したらまた来まーす。

PR

年の瀬ですね

12月ってほんとに早いな。
ちょっとぼーっとしてたらあっという間に今年も残すところあと6時間になってしまいました。
年末歌番組ラッシュについても今年のアラシゴトについても色々と書きたいことは山盛りだったんですが、初っ端のFNSの前後に個人的に色々あって出鼻をくじかれたので、いっそ開き直って大きい番組の感想は全部スルーしてみました。
でも番組はもちろん全部見たしそれなりに楽しんだよ。
年末特番を見て一番良かったと思ったのは、リリース当初はあまり好きではなかったOneLoveの高感度がちょっと上がってきたこと。みんなとっても幸せそうな笑顔で歌うんだもん。
翔ちゃんのあんなキラッキラの笑顔を見たら、どんな歌だって好きになっちゃうよ。


史上最低のテンションで死にそうになっていた去年の今頃が、なんだかもう、遠い昔のことみたい。
でも、そこから這い上がってくる手助けをしてくれた嵐の歌は、きっとずっと忘れないんだろうな。

嵐的にも、わたし個人的にも、数え切れないほど色々なことがあった2008年でした。
頭の中で思い出すだけでも、そりゃあもうものすごく時間が掛かるほどに。

さて、来年はいよいよ10周年イヤーですね。
きっと事務所も嵐ちゃんたちも色んなこと企んでるんだろうなぁ。怖ぇなぁ。
そわそわドキドキ発表を待つばかりですが、わたしは国立で松潤が公言した「来年はもっと皆さんの近くに行けるように頑張ります」って言葉を忘れてないからね。期待してるぞ!


台所の方から、くわいとゆりねの煮付けの、いい香りが漂ってきました。
今日はこの後ガキつかみて大笑いした後、カウコンとともにおうちでまったり年越しする予定です。
今年はとてもいい年でした。
このまま特に事もなく、つつがなく穏やかに来年を迎えられますように。

それでは皆さま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

宿題くんスタッフニッキとニノニッキ

宿題くんのスタッフニッキはいつ見ても癒されますねぇ。
嵐のデビュー会見のVTRを見て「楽しかったです」なんて、ファンの心境と同じだもんね。
番組だって面白くなるはずです。
明日の(あ、もう今日か)実験SPの回だって、まだ放送してもいないのに早々と日記をアップした上、「よいお年を!」とか言っちゃって、可愛すぎる。宿題スタッフ萌え(笑)みたいになってる最近です。

で、終わってしまったニノニッキですが、実はその5日くらい前からケータイがネットに繋がらず、当日も友人に教えてもらうまで知りませんでした。
結局今も見れていないんですが、でもまあ、始まったときも見てないから、終わるところも見なくていいか、と割とアッサリした気持ちです。
ニノのあのちょっと変でとっても可愛い日本語の、絵文字がいっぱいの日記を見られなくなるのは寂しいけどね。
ニノちゃん、4年間更新おつかれさまでした。
毎日楽しいニッキをありがとう。

さあ、今度こそ相葉ちゃんやってこい!

相葉ちゃん、26歳おめでとう!

堂々と24日の記事になっていますが、思いっきり日付詐称です。
すみません、でも書き始めたのは24日だったの。

去年までは確かに「メリークリスマスイブ!」の日でしかなかった12月24日が、今年は完全に「ハッピーアイバースデー!」の日に成り代わりました。なんだかとても、不思議な気持ちです。
24日の夜に友人(@相葉)に「相葉ちゃんお誕生日おめでとう!」とメールをしたら、
「ありがとう!唐揚げとビールでお祝いしてる」と返事が返ってきました。
わたしも負けじとケーキとビールで応戦しました(合わない)。
そのあとTimeコンのDVD見たりして、最後の挨拶で涙をこらえきれない相葉雅紀を感慨深く眺めたりして、静かに厳かにひっそりと、24日の夜を過ごしました。

さて、わたしの記憶の中で一番古い相葉ちゃんは、実は「まごまご嵐」の放送だったりします。
それはもちろん、嵐ファンになるなんてまだ微塵も思っていなかった頃。
確か、リーダーと一緒のロケの回だったかな。
すごーく、ものすごーーーーーーくね、地味だったんです。
そりゃもう一般人のわたしが「え?これジャニーズ?ていうか嵐ってこんなんだったっけ?え?え?こんな垢抜けてなかったっけ?これでいいの?」ってテレビの前で疑問に(というか不安に)思ったくらいの地味さだったんですよ。
でもなんか、地味だけど、ほのぼのとした人たちだなあ。これもありなのかなあ。って思ったような、そんな記憶があります。

そして時は過ぎ、去年の年末に櫻井翔に恋に落ちてから芋づる式に嵐にはまり、辿り着いたのが「C×D×Gの嵐!」のDVDでした。
ああ、嵐ってこんなにかわいい生き物の集まりだったのか。あいばちゃんってこんなに愛しいキャラだったのか。(あの頃はまだ)翔くんってこんなにかっこいい人だったのか。ニノってツッコミだったのか。松潤ってちょっと天然なのね。リーダーってなんて心が広い人なんだろう。などなど。

今考えると、あの頃の嵐はやっぱり今より若くて青いし、あのDVDの中の相葉ちゃんは、おちゃめでキュートなところがクローズアップされているので、うわべだけをさらっと掬い取った感じだったけれど。
それでもわたしの中の「相葉雅紀」のイメージの土台を作ったのはあのDVDなので、おそらく世間の多くの人たちが想い描いているであろう「可愛い相葉ちゃん」のイメージは、わたしにとっても大きいんだろうな。
実は繊細で、男前で、超スタイル良くて、たちの悪い色気があったりする、そんな彼を知ってもやっぱり、「相葉ちゃんはかわいい」っていうのが原点にあるなと、思う瞬間がよくあります。

いつかの宿題くんの放送で松潤が、「相葉ちゃんは嵐の安心感」って言ってましたね。それをみんながうんうんって頷いて聞いて、相葉ちゃんがちょっと恥ずかしそうに、でも嬉しそうに「おれって嵐の安心感?」と繰り返す、あの数秒間のやり取りが大好きです。
一緒にいると安心できるだなんて、なんて素敵な存在でしょう。
なんてったって、翔ちゃんはともかく、あの二宮さんが、あの松本さんが、あのリーダーが、心を許してるんです。大したもんだよ、相葉雅紀。

コンサートで見せてくれる、キラッキラの笑顔や、ふとした仕草や言葉の端ににじみ出るとても自然な優しさが、羨ましくて、憧れです。

嵐で良かった、と涙を流して言える、その素直さが大好きです。

相葉ちゃんが嵐でよかった。
好きになった嵐に相葉ちゃんがいてくれてよかったです。

どうかいつまでも、嵐と嵐のファンの安心感でいてください。

誕生日、心からおめでとう。


12月24日

アキバのニノちゃん

今日のニノニッキを読んでびっくり。

秋葉原はわたしの職場から歩いて15分ですよ。
そんな近くに二宮さんがいたなんて。
しかも今日に限って買いたいものがあって、昼休みを潰して秋葉原まで買い物に行こうか本気で迷っていたのです。
でも結局行かなかった面倒くさがりのわたしのバカっ!なんて、まあたとえ行ったとして万が一遭遇したところで何かができるわけではないのでいいんですけども。

でもやっぱりニノが近くにいたと思うとなんだかちょっと幸せ。
プライベートで来てたっぽいのが良いよね。

それにしても、あんなにアイドルなのにいまだに秋葉原が似合うニノってすごいな。
声掛けられる内容が完全オタク寄りなのもニノらしくてかわいい(笑)。


ドラマの撮影が終わってお休みが取れて、新しいゲームでも仕入れに行ったのかな。
お気に入りのゲームを思う存分堪能してほしいです。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]