忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相葉ちゃんの舞台

相葉ちゃんの主演舞台が決定したそうです。
新曲のこととか歌番組のこととか書きにきたのに、びっくりしてみんな吹っ飛んじゃったよ。

2月に青山劇場ですか。
とりあえずは、おめでとう! でいいのかな。どうなのかな。
個人的には、誰が出演していようと、どんな話だろうと、舞台を見るのが大好きなので、チケットが取れたら喜んで足を運びたいと思っています。

タイトルが『グリーンフィンガーズ』ということで。
ちょっと調べてみたところ、イギリスのお話だそうですね。
以下、TSUTAYAの作品紹介からの抜粋です。
【高い塀も鉄条網もカメラもない、開放的なエッジフィールド更正刑務所に、人生を諦めた男コリンは移送された。そんな彼に所長は庭造りを命じる。だが彼も仲間も、およそ園芸なんてガラじゃない者ばかり。しかし命を育てる喜びを初めて知ったコリンには、天才庭師=グリーンフィンガーズの素質があったのだ。そしてなんと、女王陛下も鑑賞する英国最大のフラワーショウに、彼ら囚人庭師チームが出場を許され…。】
とまあ感動系ヒューマンストーリーなんですが。

実はですね、わたしこの話にはちょっと思い入れがあるんです。
思い入れというか、思い出というか。
同じ作品ではないんですが、この『グリーンフィンガー』を持つ男・コリンが、幼い男の子に置き換えられている映画(たぶん映画だったと思います)を、子供のころに観たことがあるんです。
もう15年以上前のことだったかな。
幼心にとても感動したので、今でも心に残っているのですが、何しろ昔のこと過ぎて当時おそらく一緒に観たであろう母ですらその詳細を覚えていません。
ただ、覚えているのは、少年が刑務所の塀にそっと触れると、枯れていた蔦が瞬く間に蘇り、成長し、花を咲かせて、美しい姿に変わっていく様子。
ぼんやりとした記憶しかありませんが、とてもあったかい映像でした。

だからなんだか、とてもね、嬉しいんです。
ほんとに相葉ちゃんにぴったりの役だと思うんだ。
彼ならきっと、「触れるだけ」どころか、植物に「話しかけるだけ」で花を咲かせちゃうかもしれません。

まだ情報が全く不透明ですが、いい作品になるといいなぁ。
相葉ちゃんの笑顔がたくさん見られる舞台だと嬉しいです。


※追記
調べてみたら、わたしが見た映画は『みどりのおやゆび』というタイトルのアニメ映画でした。
主役の男の子の声の吹き替えが、なんと山瀬まみちゃん。
不思議な縁を感じますね。

PR

Comment

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TrackbackBlock

この記事にトラックバックする

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]