ふと、「流星の絆」の公式サイトはどうなっているだろう?と思いつき、検索してみたところ、もうプレサイトが出来上がっていました。内容はまだまだだけど、こういうのを見ると、ドラマが始まる実感が湧いてきてドキドキしますね。
そしてその流れで久しぶりに魔王の公式サイトに飛んでみました。
普段見ている嵐の公式サイトと言ったら宿題くんのくらいなので、雰囲気の違いに若干戸惑いつつ、中をのぞいてびっくり。
コメントの数ハンパないですね。
まさか全ての書き込みをさかのぼって見ていくこともできないので、わたしが見たのは最終回から数日後~現在のところまでですが、数より何より、メッセージの熱さに圧倒されました。
リーダーのファン、嵐のファンはもちろんですが、「今までよく知らなかったけど、大野くんのファンになりました」というものから「いい演技をする役者さんだなと思っていたらジャニーズの方だと知って驚きました」というようなメッセージもあり、なんだか見ているわたしまで誇らしい気持ちになりました。
「リーダーすごいでしょ、かっこいいでしょ。コンサートで歌って踊る姿を見たらもっと好きになっちゃうよ!」って。
そして同時に、ああ、ドラマの主演をするっていうのは、こういうことなんだなと。
我が子の巣立ちを見守る親鳥のような気持ちで、しばらく掲示板を眺めていました。
連ドラに出演し、しかも主役を演じる、ということのすごさや大変さを、リーダーを通して改めて実感した魔王。
この間のニノの1行ニッキも、正直「ドラマのことくらいでびっくりさせないで!」と思ってしまったんですが(ほんとにビクビクして眠れなかったからね)、それは本人にしたら、重要なお知らせですよね。
ドラマも映画も舞台もレギュラーもCMも、もちろんコンサートも、あたりまえなんかじゃないんだから、これからはもう一度初心に戻って、感謝して見よう、と思いました。
リーダー、ほんとにほんとにお疲れ様でした。
ニノ、応援してます!