忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がんばれTぶーS!

毎週木曜22時からの1時間は、テレビの前で歯がゆい思いをしております。
文句たれ流しなので、嫌な方は見ないでくださいね。
 

素材は言うまでもなく良い。企画だってそう悪くない。
でも、なのに、どうしてああなっちゃうんだーい!

来週の肝試しはちょっと楽しみだけど、今回だって見るまでは結構楽しみにしてたもの。
まあ翔ちゃんがいないとわかった時点ですでにテンションだだ下がりではあったけれど。
この枠に期待はしないことにしようと改めて心に決めました。
だってさ、ただでさえ翔ちゃんのいないロケにしょんぼりしてるところに追い討ちをかけるかのように
「それはそれ、これはこれ」
って…そりゃちょっと冷たすぎるんじゃないですか。
「夏休みにはまだ間に合う!」って言うくらいなら、9月でも10月でもいいのになぁ。
それに夏=海ってのが定番なのはわかるけど、魚も船も苦手なニノに少しくらい配慮する素振りがあったっていいと思うんだ。そりゃ仕事なんだからしょうがないけどさ。
無理やりゲームさせたり芸人さんとからませたりして(しかも嫌々なかんじで)番組の企画に振り回させるくらいなら、「番組のこともお金のことも気にしなくていい」なんて白々しいナレーションいらないよ。
期待はしてないけど、応援はしてるんだよ。
嵐ちゃんたちの第2の故郷になるくらい、長く続いてほしいし、いい番組になってほしいんです。
良くも悪くも、製作スタッフの力がどれだけ番組の雰囲気に影響するかということが、最近身にしみてわかってきたような気がします。

今回の一番の見どころは、イカを踊り食いした松潤。
一瞬前に自分に噛み付いたものをとっ捕まえて生きたまま食べるって、よく考えたらすごいよね。サバイバル…

やっぱりお母さんが不在だと、なんだか心もとない感じがしました。
北京から無事に帰ってきた翔ちゃん。帰国のとたんに息つく間もなく、ニノが弱音はいちゃうほど忙しくて大変だけど、体に気をつけてお仕事頑張ってください。
やっぱり、嵐は5人で嵐だよ。

PR

Comment

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TrackbackBlock

この記事にトラックバックする

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]