忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきてます

東京は桜が満開ですね。
春の番組改変期の訪れと時を同じくして、わたしも仕事のタイムスケジュールを大幅に改変してみました。仕事にありつけるのは有り難いことですが、新しい生活のリズムにまだ慣れず、嵐に癒されてる余裕もないとは、何ともかなしいことです。

今日の昼休みに、しばらくぶりに本屋に行って、やっとスイッチを買いました。中身はまだチラッとしか見てませんが、しゃがんでるリーダーの写真が別嬪さんで良いなぁと思いました。

置いて行かれないうちにちゃんと回収していきたいです。
でも今日は眠いので取りあえず寝ます。
夢の中でHDDの再生ができたらいいのに。

PR

「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」DVD

発売日が明けて26日深夜1時20分、全編再生終了しました。
語りたいことはたくさんあるけれど、とりあえず一言だけ。
愛と夢と幸せに満ち溢れた、奇跡のようなコンサートDVDでした。
後半になるにつれて良い。嵐の表情がどんどん変わっていくのがすごい。
あの国立競技場での2日間は、コンサートやライブの域を遥かに超えた、本当に素晴らしいパフォーマンスだったんだと改めて思い知らされました。
嵐と、スタッフの皆さんに、心からありがとうございます。
思い出が形になって幸せです。
大切に大切にします。

b91eae49.jpeg










今週は大忙し

ココイチに忙しい年度末の平日に国立DVD発売ってだけで寝不足を想像して頭が痛いのに、加えて宿題spとMラバがぶっ続けで放送されるだなんてわたしを殺す気か日テレ。
いや別に全部いっきに見たりしなきゃいいんだけどさ(DVDはフラゲできたらの話)、土曜日まで我慢できる自信がないよ。どーするかなぁ…

※追記
24日21時11分現在、会社から帰宅途中の電車内です。結局残業でDVDのフラゲはできませんでしたが、きっとこれでいいのでしょう。手に入ってしまっていたらきっと明日は廃人ですもの。
帰ったら宿題とMラバがわたしを待っている!

二宮和也「虹」

昨日は久しぶりに金曜日の祝日でしたね。日に3回くらい「あれ、今日は土曜日?」と間違えてしまいました。
夕方ちょこっと仕事に行って、帰りのコンビニで晩酌用のお酒とつまみを購入し、家族と食卓を囲んだ後、ひとりそそくさとソファーに移ってTimeコンのDVDを鑑賞していたときのことです。
カーニバルナイトが終わり照明が落とされ、二宮さんの弾くピアノの一音目が聞こえた瞬間、隣のソファーに寝ていた父が素早く起き上がり「あ、虹だ」とそれは嬉しそうに呟きました。
二宮さんの歌声が大好きで、特にこの曲が大のお気に入りの父は、真剣な眼差しで耳を澄まし「虹」に聴き入っておりました。
嵐の映像を見ているときは、基本的にいつ何時よりも集中していると自負して(いいものかわかりませんが)いるわたしですが、「虹」に限っては父に叶う気がいたしません。さすが、業界のお偉いオッサン方のアイドル、二宮和也。庶民のオッサンにラブコールを送られてもあまり嬉しくないかもしれませんが、もしいつかニノに会って話をする機会があったら、一番に伝えようと心に誓った春の夜でした。

謎の野球特番

これ、ゼロですか?櫻井キャスターのWBC特番に二宮さんが友情出演で駆けつけましたってことでいいですか?
もう何でもありってことなんですね。理解しました。
こんな時間にスーツ着せて1時間も野球観戦させるくらいなら早く帰して寝かせてやって…。ニノちゃんのやっつけ仕事ぶりが色々と物語っています。
これ松潤とリーダーとかだったらどうなっていたんでしょうね。リーダー途中で寝ちゃうか…。

あ、終わった。最後にちゃっかりドラマの宣伝しやがったよ。すげえな、この番組。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]