忍者ブログ

あらしのさんぽみち

嵐へ、そして櫻井翔さんへ、ありったけの愛をこめて。
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うたばん見ました

踊る嵐のなんと可愛いこと。
色んな不満も(主にアラシちゃんの)思わず帳消しになっちゃいます。
CMで流れてるPVの映像より、昨日の画の方が迫力があるような気がしました。カメラワークによって色んな表情が生まれそうな振りとフォーメーションなので、この先の歌番組出演が楽しみですね♪

ところで、翔ちゃんがラジオで「人間失格」朗読をするそうで。最近の個人仕事のあまりのインテリ推しぶりに軽く引きぎみなんですが、これいかに。

PR

「Believe」Mステ

なんだあれ、昨日のうたばんと全然違う。色んなものの精度がいきなり上がっていてびっくりしました。
映画が明日公開だから気合いが入っていたのか、リハが入念に行われたためか、衣装のせいか、はたまた単に慣れただけか、何なのかわからないけれど、すごいかっこよかったです。カメラワークも工夫されてる感じがしたし、生放送で良いものが見られるって嬉しいですね。

「Believe」うたばん

PVの感想も書けないまま、次々と目の前を通り過ぎていくアラシゴトに焦るのを通り越してぐったりしてきました。そして昨日はついにmusicJapanを撮り逃しましたよ。ああ…ちょう楽しみにしていたのに…。ま、気を取り直して次の歌番組捕獲に励みます。

うたばんで結構踊っていましたが、あれ実はあんまり動かない方がいい曲だったりします?なんか所々違和感を感じたんですが、ヘッドセットじゃなかったからかな。いや、違うか、収録もダンスの練習も時間がなさすぎてクオリティ上がんないのかもしれない。もしそうだったらいっそアラシちゃんの収録時間をお裾分けしてやりたいです(出演者にまで「もうお腹いっぱいだよ」と言わしめるあいつは一回放送休止にでもなったらいい)。
でも昨日のうたばんでは久々みんなのエプロン姿が堪能できたので幸せでした。翔ちゃんのあの薄着にエプロンつけたときの鎖骨周辺に、いつもただならぬ色気を感じます。イケメンすぎる…いい…。
若い女子(アナ)と並ぶとリアルにお似合いできゅんとしたりしました。隣人(二宮)と浮気されてたけど(笑)。
試食も限られた時間の中つつがなく行われてましたが、途中、松潤弁当を頂いているタカさんの左手にそっとおにぎりを忍ばせるニノが映った瞬間、隣で見ていた父が「かわいい…(笑)」と呟いていて心配になりました。父ちゃん、それ二宮の罠だよ!

早起きが苦手なんです

かと言って、このまま2時過ぎまで起きていたら明日確実に使い物にならなくなることも目に見えている…。じゃあ明日の夜見りゃいいじゃねぇかという話なんですけれども。でもリーダーが一人で馴染みのない番組に出るなんて心配なので起きて見てあげなきゃみたいな気になるんですよ。
というわけで音楽番付まで仮眠しまーす。おやすみなさい。

※追記
おはようございます。結局起きられず朝まで爆睡、みたいな…へへ。しかも録画再生して初めて歌う番組ではないことに気がつく、みたいな。
でも朝から笑わせて頂きました。とりあえず大野智に会ったら起きているかどうかを確かめるというのがギョーカイの鉄則なんだろうか。
嵐の楽曲番付の2位にtruthがランクインしているのが、なんだか素直でいいなぁと思いました。確かにあんな暗い曲がよくあれだけ売れたよね。流行りってこわい。
中村アナ(でしたっけ?)と相性が良かったのか、質問内容が良かったのかわかりませんが、おだやかで可愛らしいインタビューでした。今日も智株上昇中です。

矢野智inエムステ

リーダーの晴れ舞台は、キュートでスマートでハッピーでした!

オープニングで涙目のリーダーに「不安か?」と声をかけてくれる優しいタモさんに感動。28歳の大人の男に訊ねる様子じゃなかったよ(笑)。
きっとメンバーも見てくれていることでしょう。記念日だから、松潤はブルーレイ録画かしら。

歌本番はもう、さすがです。嬉しい生歌でしたし(まあ普通はそうなんだろうけど)、ダンスも少し入ってたし、みなうたツリーも登場したし、終いにはそこから帰っていくし、何食わぬ顔で座るし、お隣のアンジーは爆笑だしで、なんだかとても心温まる一時でした。

ところで、リーダーが歌っている最中、横にいた父に「サラッと歌ってるように聞こえるけど、この歌けっこう難しいんだよ」とさり気なく自慢しようとしたら、「だからリーダーは上手いってことなんだよ」と逆に自信あり気に返されました。
父よ、なぜあなたが得意げなんだ…?

みんなが大好き大野智。本日の日帰り1人旅、無事に終了で嬉しい限りです。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

[03/02 きょこ]

HN:
ヒナ
性別:
女性

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]